alt=
> HOME > 2010年04月

  

Posted by at

春着物スタイル☆4

2010年04月29日

春着物スタイル☆4

こちらは、ノンコ浪漫館さんの着物「-Requiem- 鎮魂ミサ曲」です。

「-Requiem- 鎮魂ミサ曲」
●"幕末"京都きもの館
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/116/136/31


大きなリボンが着物をひきたてます。

スキン MJD*2SKIN-04 *TOMOE*
MJ+DADA

京都先斗町着倒れ小路:
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/80/91/22



いつもとちがう自分を探しに!



幻想的な世界へいざないます。


こちらのサンダル下駄はセットに含まれています。


1人想いにふけって贅沢なひと時!!

ロケーション
幕末京都三条 遊郭~島原~
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/176/84/22
  


Posted by 桜子 at 14:52Comments(0)和服女性

ユミノミチ: 十五屋 ** haruki Yifu コラボ

2010年04月17日



幕末ストリートから、 不定期連載の 特集【道】をお届けいたしますの (≧Д≦)ノ
幕末のバラエティあふれるショップの中から、日本の伝統で遊べるお品をご紹介っ!

第1回として【弓道】にチャレンジ!


【 お店情報 】

十五屋(じゅうごや)さん
長崎幕末SIMの中でも老舗中の老舗。渋めのメンズ着物を探すならここ!です。
着流し、メンズアクセサリー、江戸時代の家、1プリム草原などなど、
江戸時代を楽しむなら十五屋さんで全部そろう!といっても過言じゃないです。(=゚ω゚=)


今回ご紹介するのがこちら。
幕末のファンタジスタ【十五屋】さんと【 haruki Yifu 】さんのコラボです。
左:【 JUGOYA hakama kyudo-gi 】
右:【 wakyu (JapaneseBow) Ver4.0 】
店内に並ぶように配置されていますので、探すのに迷う事は無いと思います。


【 JUGOYA hakama kyudo-gi 】

なぜか心まで凛としてきます (〃▽〃)

アップの左はグローブ。リボン付と無しが選べます。写真はリボン付。
右は胸当てです。スカプリ製のコピ可、編集可。
胸は大き過ぎなければはみ出す事はないと思います。結び目が細かいっ><


【 wakyu (JapaneseBow) 】
弓はマウスルックで矢を放つので、自分の姿が見えない>< ……なので
弓をクリックすると出てくるメニューから【DEMO PLAY】で確認してみます。

礼に始まって、ゆっくりと弓を構えます。ひいてひいて……びゅん!と放ちます。

で、この矢がすごいんです!ほとんどの所にサクっ刺さるんです!

もちろん……人にも刺さりますicon06 消えるまで20秒ほど刺さったままですicon06 

矢はメニューから
【通常の矢:写真左】【火矢:写真中】
【鏑矢(放つとピューって音が出ます)】の3種類を選べます。

また、弓の色を変えたり、騎馬スタイルにできたりと、多機能な弓です!


【 ♥♥♥♥♥ おまけ ♥♥♥♥♥ 】

ロケーション:京都幕末SIM 壬生寺 本堂前
  


Posted by べべ at 06:08和服女性

春着物スタイル☆3

2010年04月10日

春着物スタイル☆3

こちらはGEISHA EMPORIUMさんの着物「Spring Triumph-Kurenai-minarai」です。

GEISHA EMPORIUM 芸者夢
「Spring Triumph-Kurenai-minarai」
長崎幕末店
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/21/69/22

京都幕末納屋町店
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/29/38/22


和傘 wagasa
蔵屋 京都幕末店
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/77/133/22


ピンクの着物は春を感じさせる、とっても艶やかな装いです。

おこぼ(別売り)
中村屋
京都幕末店
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/151/122/22



赤い半襟、帯揚げ、帯止めの桜がポイントです。

着物AO
SHOP SALA
京都三条幕末店
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/137/15/22


夜桜を眺めながら、風情にひたります!

ロケーション
蔵屋 京都幕末店
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/77/133/22
  


Posted by 桜子 at 00:58Comments(0)和服女性